kinpira@3614

ハラースレー紹介

ハンガリー式のあら汁?パプリカと魚のうま味がクセになるハラースレー(Halászlé)

ハンガリーは内陸国ではありますが、皆さんが思う以上に魚食な国だったりします。 そんなハンガリーでは魚をどうやって食べるのかというと、焼いたり揚げたりが基本ではありますが、それだけではありません。 中に ...

ハンガリーアプリ

ハンガリー渡航時にダウンロードしておくと便利なアプリ4選を紹介!

海外旅行の際にどんなアプリを使いますか? 中には海外旅行の際に特にアプリを入れることはないという方もいらっしゃるかと思います。 筆者ももともとそんな1人でしたが、ハンガリーにいる時に持っておくと便利を ...

ハンガリーのクリスマスは魚

ハンガリーのクリスマスの食卓はずばり魚!理由はキリスト教の象徴だから?

Boldog karácsyonyt! メリークリスマス! クリスマスの食卓といえば何をイメージされますか? 鶏の丸焼き?いえいえ、ハンガリーでは事情が大きく異なります。 今回はそんなハンガリーのクリ ...

ゲデレー宮殿

ブダペストから最短30分!帝国時代の面影を今に残すゲデレー宮殿

かつてオーストリア=ハンガリー二重帝国を構成していたハンガリーですが、二重帝国時代の面影を残す建物というのは実のところあまり多くは残っていません。 そんな中において帝国王室の生き様など、帝国時代の面影 ...

日本からハンガリーフライト3

日本からハンガリーへのフライト事情は?航空各社を調べてみた!③

これまで第一弾でアジア4社を、第二弾で中東3社での経路で検証してきました。 今回は第三弾ということでお待たせしました、今回は欧州系のエアラインを見ていきます。 今回も東京起点として乗り継ぎは1回までと ...

日本からハンガリーフライト2

日本からハンガリーへのフライト事情は?航空各社を調べてみた!②

今回も引き続き日本からハンガリーへのフライト事情を探っていきます。 前回は日本から比較的に近い乗り継ぎ地を経由した経路を検証しました。 今回は西へ移動しまして中東系のエアラインに着目していきたいと思い ...

日本からハンガリーフライト①

日本からハンガリーへのフライト事情は?航空各社を調べてみた!①

さて、欧州の主要国は多くの場合、日本(東京)から直行便が設定されています。 ただ、直行便だと高額になる場合もあるのでどこかで飛行機を乗り継ぐという方も多いかと思います。 ハンガリーの場合はどうでしょう ...

パプリカの日本への持ち込み

【疑問】ハンガリーのパプリカは日本に持ち込めるの?関連法と一緒に解説!

ハンガリー土産で以前、ピロータクッキーが侮れないと申し上げましたが、魅力的なお土産はまだまだあります。 色々あるのですが食文化が実に豊かなハンガリーにおいて筆者の思い浮かぶお土産の殆どが食べ物です。 ...

チガテースタ

ハンガリーのスープのお供のミニチュアな麺!チガテースタ(Csigatészta)!

以前ハンガリーの主食事情について紹介しましたが、その中で名前の分からなかった麺がありました。 色々調べたところ、なんと現物が手に入りました! 名前はチガテースタでした! 今回はそんなハンガリーのスープ ...

十勝マンガリッツァ豚のサラダピザ

マンガリッツァ豚は日本でも食べれる!ということで十勝で食べてきたお話

以前にマンガリッツァ豚を紹介した際に日本でも育てている場所が北海道にあることについて紹介しました。 こんなにもありがたい情報を入手してしまったからにはいかない訳にはいきません。 そう思った筆者は後先考 ...